Clarksの履きやすい靴で、パリをどんどん歩きまわるのです
最近、フランスではじめて靴を買いました。 靴が合わないと帰宅以外のことを何も考えられなくなるので、日本で買ったものを使い倒したり帰国時に買ったりしていたのですが、そろそろフランス生活も長くなってきたので探してみました。 …
最近、フランスではじめて靴を買いました。 靴が合わないと帰宅以外のことを何も考えられなくなるので、日本で買ったものを使い倒したり帰国時に買ったりしていたのですが、そろそろフランス生活も長くなってきたので探してみました。 …
ゆかたの着かたにもいろいろあると思いますが、私はすっきり粋なのが好きです。 端唄のお稽古ですれ違う玄人感ある先輩だとか、街中でこなれた人を見かけると素敵だなと思います。 ゆかたの着付けは着物よりだいぶ楽だとはいえ、これは…
バスティーユをぶらぶらしていて素敵なバッグを見つけました。 このごろはとにかく重いバッグを持ちたくなくて、布素材のバッグの軽さと価格の手頃さに目覚めたところです。 そこへきてこのバッグはいろいろな面で申し分なく、まさに探…
日本にいたとき、ロンシャン(Longchamp)というブランドは知っていましたが、ル・プリアージュ(Le Pliage)というバッグの存在はうっすらとしか知りませんでした。 パリに来てみると、パリジェンヌってほんっとにこ…
日本ではワコールで下着を買っていましたが、フランスでもそろそろお気に入りのブランドを見つけたいと思い、ついに「オーバドゥ(Aubade)」のお店に足を踏み入れました。 決して決して安い買いものではないので、 サイズはどう…
着物、着てますか? 私は2017年の日本滞在3ヶ月のあいだに5回ほど着ました。年々とっても楽しいです、着物。 着付けの上達は少しずつですが、なんとかひとりで着られるようになった時期を過ぎ、今ではきれいな着付けを追求する段…