人生で一番高価なタルトオシトロンをジャック・ジュナンで
ジャック・ジュナン(JACQUES GENIN)のサロン・ド・テに行ってきました。 私は素敵なパティシエやショコラティエなどほとんど知らないで生きているのですが、そのあたりいろいろ知っているお友だちが 「ぜひここのミルフ…
ジャック・ジュナン(JACQUES GENIN)のサロン・ド・テに行ってきました。 私は素敵なパティシエやショコラティエなどほとんど知らないで生きているのですが、そのあたりいろいろ知っているお友だちが 「ぜひここのミルフ…
お友だちの家で一緒に食べるのに、シリル・リニャック(Cyril Lignac)でケーキを買っていきました。 同居人は相変わらず 「パティスリーはやはりピエール・エルメにとどめをさす、シリル・リニャックはテレビでの露出が激…
夏の天気の良いときなど、パリ中心部のカフェ、とくにテラス席は人でいっぱいで、なかなか良い席に座れません。 そこでちょっと歩いてセーヌ川方面に出て、広いテラスのある「Louis Philippe」というお店に入りました。 …
せっかくパリにいるんだから、フランス料理をいろいろ試してみよう! というわけでフランス料理を食べに行ったのですが、どういうわけか今回もまた臓物料理に挑戦してしまいました。 臓物料理でないフランス料理もたくさんあるのになぜ…
同居人お誕生日のため、「おもてなしinとらや」を決行いたしました。 プレゼントなしで食事一本勝負です。差し迫って必要なものもなさそうなので、無理してものを買うこともないかなと。 大量生産大量消費が嫌いなフランス人もきっと…
モンパルナス駅からは、フランスの西側に行く電車が出ています。 つまりブルターニュ方面のTGVもここから出ているわけで、そのせいか、モンパルナス界隈にはブルターニュ関連のお店が多くあります。 ブルターニュ名物といえばガレッ…
ヴェルサイユ宮殿の中にある有名なサロン・ド・テ「アンジェリーナ(Angelina)」に行ってきました。 なんと宮殿内部にあるんです。お店が。 パリのリヴォリ通りのアンジェリーナのお店には、その昔ココ・シャネルも常連として…
めずらしくフランス料理のレストランに行ってきました。 タルタルステーキとマグレ・ド・カナルが今のところ好きなんですが、って一週間滞在した観光客と同等レベルのこと言っててすみません。 前回の外食はラーメンだったし、フランス…
パリは外食が高くて、レストランで食事をするとメインディッシュとグラスワインでだいたい20€近くかかります。 日本と同じような食事でも、パリのほうが確実に高いです。 そもそも、日本は安いものから高いものまで、選択肢が多いよ…