【B2への道】フランス語のB1からB2が遠いです…

  • 2015.10.20

現在ソルボンヌ・ヌーヴェル(パリ第3大学)DULFで、B1+レベルを絶賛受講中です。   うすうすわかってた、というか先生が授業しょっぱなで明言していましたが、B1からB2は、A2からB1より遠いです。 わかりやすく言うと、 A1 << A2 <<<< B1 <<<<<<<< B2 という感じです。 だん […]

フランス人女性が今の権利と自由を獲得するまで

  • 2015.10.19

ソルボンヌ・ヌーヴェルの語学講座には、フランスの歴史や文化の授業は特にありませんが、教材の選び方でそういう話になることもあります。   先日は差別をテーマにした授業。 身近なこともあって、女性差別と妊婦差別に多く時間を割いていました。   フランスで女性が様々な権利を獲得するまでの道のりも説明してくれたのですが、女性が自由になったのってけっこう最近なんですね。 日本とフランスで […]

王様の森でフランス式きのこ狩り🍄

  • 2015.10.03

北海道で山菜採りときのこ採りの愛好者であった私ですが、フランスでもルイ14世の森できのこ狩りに行く機会を得ました。 とくに話題に出してアピールしたわけでもなく、まったくの偶然です。 ルイ類は友を呼ぶとはこのことなり。   今回の狙いはセップ茸(ポルチーニ茸とも呼ばれている模様)です。 どさんこ魂を発揮して、誰よりもたくさんのセップを見つけてやんよ!   ヴェルサイユ近くの森へ […]

【潔癖性お断り】フランス人の衛生観念がちょっと…

「制服でベッドに乗らない」ことが、ネット記事で潔癖性カテゴリーに入っていました。 嘘だ。だって制服の汚さったらないよー。   という感覚は日本にいたらそれほどおかしくないと思うんですけど、フランスに来たらもうそれ以前の問題が続出です。 フランス人と付き合いたいとか結婚したいとか言ってる人、まず自分が潔癖性かどうか考えてみてください。 答えがYESであれば、ちょっと考え直したほうがいいかも […]

【渡仏1年のフランス語力】初学者からB1になりました

  • 2015.04.20

フランスに住みはじめて1年ちょっとが過ぎました。   フランス語力ゼロで渡仏したので、現在のフランス語力はまだまだ迷いの森状態です。 ただ順調に勉強はしていますので、上達レポートをお送りしたいと思います。   初学者からB1になりました 渡仏以来、ソルボンヌ・ヌーヴェルのフランス語コースDULFに2学期分通いました。 そこのディプロム基準だと、 2014-15年度前期:A1相当 […]

1 4