レシピ

たべもの

ブーダンノワールのみんなが知らないおいしい食べかた

このごろではフランス発冷凍食品チェーン・ピカール(picard)が日本にも進出しているようですが、ブーダンノワールは売ってるんでしょうか。 肉屋さんで買うのが本当なんでしょうが、ピカールのもなかなかいけるものです。 日本人にはあまりなじみの...
たべもの

ブルターニュ名物クレープのレシピ、食事用とデザート用

フランスのブルターニュ地方ではよくクレープを食べます。 ひとくちにクレープといっても生地は二種類あり、一般的には食事にするのはガレット(そば粉)、デザートで食べるのはクレープ(小麦粉)です。 フランスに来る前は食事としてのクレープにはほぼ出...
たべもの

プロヴァンスで習った「絶品もものクランブル」のレシピ

プロヴァンスに滞在していたとき、絶品クランブルをご馳走になりました。 クランブルは以前ほかの国でも食べたことがあったけど、これは本当に素晴らしいです。 一般的なレシピと少し違うみたいなので、ご紹介したいと思います。 もものクランブルの材料 ...
たべもの

ブルターニュのマダム直伝、簡単ファーブルトンのレシピ

ブルターニュには、クレープやクイニーアマンなど有名なお菓子がたくさんありますが、そのなかに「ファーブルトン」というものがあります。 ケーキほど粉っぽくもないけど焼きプリンほど水っぽくもない、両方のあいだをとったような食感のお菓子です。 以下...
たべもの

簡単でおいしい、フランス人のつくるタジンレシピ2つ

はじめて同居人お手製の料理を食べたのはタジンで、そのおいしかったこと。 フランス人料理うまい!素敵!と思ったかどうかは忘れましたが、よく考えてみたら至極簡単な料理です。 鍋とスパイスさえあれば大概おいしくできるので、ぜひレパートリーに加えて...