オーバドゥの下着はやっぱり最高でしたよ!

オーバドゥの下着はやっぱり最高でしたよ!

フランスでもそろそろお気に入りの下着を見つけたいと思い、ついにオーバドゥ(Aubade)のお店に足を踏み入れました。

日本では、ワコールのがっちりパッドの入ったブラジャーを使っていましたが、せっかくなので(何が)パッドなしのを選びたいものです。

 

安い買いものではないので、

  • サイズはどうか
  • つけた感じはどうか
  • ノンパテッドブラだと透けないか
  • 長持ちするのか

など気になることはいろいろありましたが、結果的にどの面もすごく満足です。

 

というわけで、以下、購入と使いごこちなどのレポートです。

 

スポンサードリンク

フランス式のサイズを測って購入

まずはお店に行ってサイズを測ってもらいます。

そうしたらマレにあるオーバドゥの店員さんの測り方がもうあなた、服の上から胸と胴回りをぺたぺたさわって、測定完了。

触診とは斬新です。

それが正確なのがまたすごい。

 

私はワコールだとだいたい70Dでしたが、オーバドゥでは85B。

フランス式だと数字の部分はトップのサイズだそうです。

しかし少し痩せたとはいえカップ数がふたつも変わるとはいかに。

 

ともあれ、サイズがわかったところで、プロフェッショナルすぎる店員さんに的確なアドバイスをもらいつつ、ノンパテッドのブラジャーとショーツを選びました。

 

店員(`・ω・´)「おしりの大きい人にはイタリアンショーツがおすすめですが、あなたのおしりはタンガのほうがきれいに見えますよ!(揺るぎなく断言)」

私( ´_ゝ`)「ハイそうします(流石だな店員)」

 

試着室で店員さんに始終圧倒される私を見て、同居人も笑っておりました。

あ、パートナーは普通に試着室に入れます。フランスですね。

 

せっかくなのでお客様登録もしてもらいました。

「サイズも登録してありますから、彼女に内緒でプレゼントを選びたい時も大丈夫ですよ」

と営業をかけられる同居人。

彼女にランジェリーの贈り物をねー。フランスですねー。

 

ノンパテッドブラジャーの着けごこち

オーバドゥの下着は見た目の美しさにもぐっときますが、使ってみたら着けごこちもとっても良いです。

パッドがなくてやわらかいだけにフィット感も抜群。

自分にあったサイズを選ぶと、ブラジャーに胸がぴったり収まります。

 

最初は胸がパッドでがっちり囲まれていないのが不思議でした。

でも、オーバドゥのブラジャーはパッドがなくてもふんわりと胸の形を整えてくれて、慣れるとすごく快適です。

 

そのうえ形がきれいです。

ワコールのブラジャーは胸の形が三角っぽくなりますが、オーバドゥは丸い感じになります。

「自然な胸の形の延長線上にあるきれいさ」という感じです。

 

ノンパテッドブラジャーの透け感

「ノンパテッドブラだと中身が透けないか」

と心配になるかもしれませんが、そんなに問題はなさそうです。

 

レース一枚仕立てのブラジャーにぴったりした薄手の服を合わせたら透けることもあるかもしれませんが、それ以外はだいたい大丈夫じゃないかな。

まあフランスだとみんなあんまり気にしてないから大丈夫になっちゃうんですけど。

 

とはいえパッドなしだとやはり透けるリスクはゼロではないので、やっぱり気になる人はパッドありのブラジャーがいいと思います。

 

耐久性とお手入れ

耐久性もなかなかよい感じです。

もちろんやさしくやさしく手洗いしていますが、パッドがないので形が崩れにくいというのも、長持ちする理由になりそうな気がしています。

 

お手入れと管理もしやすいです。

  • パッドがないので洗いやすい
  • パッドがないので乾きやすい
  • パッドがないので収納場所をとらない
  • パッドがないので旅行のときも場所をとらない

という感じで、パッドが入っていないブラジャーって、美しいだけじゃなくて案外すごく合理的ではないかと思います。

 

すっかりファンです。

オーバドゥではじめて買った下着がこれです。

やっぱりカップなしでレース一枚仕立てのブラジャーですよね。

見ているだけでうっとりする美しさです。

 

結局、あまりに素晴らしいので下着は全部オーバドゥになりました。

ちょっと贅沢ではありますが、大事に手入れしながら、普段使いにします。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク