DQ5のデボラ様は主体的な女性像として案外良くないですか?
- 2021.01.14
(さりげなくキラーマシーン2体を自慢しております) いや自分でもびっくりしましたね。デボラ様なんか完全にネタキャラだと思ってましたよ。 ドラゴンクエスト5はオリジナル版をやり込んで愛着があったので、もともとリメイク版は 「デボラ?すごろく場?名産品?フーン」 って感じだったんです。 でもふと気が向いてiOSアプリを買ってみたんですよね。 それでまあ、オリジ […]
(さりげなくキラーマシーン2体を自慢しております) いや自分でもびっくりしましたね。デボラ様なんか完全にネタキャラだと思ってましたよ。 ドラゴンクエスト5はオリジナル版をやり込んで愛着があったので、もともとリメイク版は 「デボラ?すごろく場?名産品?フーン」 って感じだったんです。 でもふと気が向いてiOSアプリを買ってみたんですよね。 それでまあ、オリジ […]
普段それほど映画を頻繁に見るわけではないのですが、最近は外出制限で時間にゆとりがあるので、やまだかつてないペースで見ています。 ヒッチコックとかトリュフォーも見てますけど、とくに良かったのはモンティ・パイソンですね!(なぜそうなった) 名前は聞いたことがあったし、哲学者サッカーとか知ってはいたのですが、映画を二本見て大好きになりました。 おすすめです。万人にはおすすめし […]
バカンス明け、パリはこんがり日焼けしたパリジャンとパリジェンヌでいっぱいになります。 そんなフランス人を見ていて、 「日焼けしていても妙に顔色が明るいなあ」 と思っていたんですよね。 普通、日焼けをすると肌の色のトーンが下がるはずなのに、彼らはなぜか暗い印象にならない。 「もともと肌の白い人は何かが違うのかな」 と思っていました。 しかし私はある日気がつき […]
どうもどうもバカンス中の者です。 バカンスといえば働かずに海、働かずに海といえばフィリップ・カトリーヌ(Philippe Katerine)です。 この人は本を書いたり、歌をつくって歌ったり、映画をつくったり出たりという大変マルチな人なんですけど、その歌がとてもおもしろいのです。 ついつい笑ってしまうので、人生の息抜きにぜひどうぞ。 ただし、冗談の通じない方にはおすすめ […]
携帯番号保管をしていたdocomoをようやく解約できました。 わからなさすぎて途中で諦めそうになりましたが、その後もう一度家族がトライしてくれて、なぜか解約に成功した模様です。 正直どうして解約できたのかよくわからないし、たぶんdocomoショップの人もあんまりわかっていないんじゃないかと思います。 でも、もしかしたらどこかで誰かの参考になるかもしれないので、経緯をメモ […]
国が変われば子育ても変わるもので、フランスの子どもの育ち方は日本とけっこう違います。 このままフランスにいたらそれが当たり前になってしまうかもしれないので、違うなあと思える今のうちにメモしておこう。 ①小さいころからひとりで寝る フランスの子どもは赤ちゃんのうちから、自分のベッドにひとりで寝かしつけられます。 両親のベッドと子どものベッドはきっちり分けられており、川の字になって寝るこ […]