フランス 【渡仏8年のフランス語力】フランス生活への適応力とは フランスに移住してきて、かれこれ8年ぐらいになりました(厳密に言うと、そのうち日本に帰ってる期間が1年半ぐらいはありそうですが)。 そんなこんなで最近はフランス生活もなかなかこなれた感じになってきましたので、久しぶりの【渡仏○年のフランス語... 2022.06.20 フランスフランス語
フランス語 フランス語学習者が小説に挑戦するのにおすすめの本 今日も今日とてフランス語学習に四苦八苦している同志へ、おすすめ本の紹介です。 Aki Shimazaki著『Mitsuba』 これはフランス語なのに入りこみやすく、展開もスピード感があっておもしろく、装丁が美しく、日本人のフランス語学習者に... 2019.02.08 フランス語雑記
フランス語 「R」より難しいフランス語の発音はいっぱいあるんですよ!(怒) フランス語の難しい発音といえば「R」ですよね。 私もはじめのころはうまく発音できませんでした。 住所を言うときも「rue(通り)」という超頻出ワードがうまく発音できず、にっちもさっちもどうにもブルドッグ。 しかしフランス語には「R」以外にも... 2018.08.06 フランス語
フランス語 【渡仏3年のフランス語力】C1でやっとまあまあ使えるレベル フランス生活が合計3年になりました。 ということで恒例のフランス語上達レポートです。 レベルはC1になりました 渡仏以来、ソルボンヌ・ヌーヴェルのフランス語コースDULFに5学期分通いました。 そこのディプロム基準で 2014-15年度前期... 2018.04.15 フランス語
フランス語 TCFでC1とれました!必須試験と補足試験の対策まとめ TCFを受けてきました。 一年前にパリのアリアンスフランセーズで受けたのがいろいろと微妙だったので、今回はACCORDというパリ9区の語学学校でパソコン受験(TCF-SO)してみました。 今回はC1目指して準備をして行ったので、試験の概要に... 2018.04.13 フランス語
フランス語 【C1への道】フランス語文法の見直し・向上のためのおすすめ問題集 フランス語C1レベルを目指して、『L'Expression française écrite et orale』という問題集に取り組んでいます。 この本はFNAC(フランス人御用達の大きな本屋さん)に行って、あれこれ手にとって選びました。 ... 2018.03.08 フランス語
フランス語 フランス語の真髄がこの一冊に。『フランス語はどんな言葉か』 前に読んでからしばらくたっていた本を読み返しました。 田辺保著『フランス語はどんな言葉か』です。 この本はパリにブックオフがあった頃に買ったんですよね。 著者のことも何も知らずに、タイトルに惹かれて買ってみたのですが、こんなに面白い本とは思... 2018.02.07 フランス語
フランス語 話す言語によって性格が変わることが判明しました フランスに住んでフランス語を勉強してしばらくになりますが、日本語を話している時とフランス語を話している時って、同じ自分なのになにかが微妙に違うなあと思っていたんですよ。 そうしましたら、「言語によって人格やふるまいが変わる」という現象が研究... 2018.02.05 フランス語雑記
フランス語 フランス語を習得するうえで難しい活用、冠詞、前置詞、活用 現在フランス語C1レベルを目指して勉強中です。 そこでフランス語に翻弄されている人が思う、フランス語の難しい、しかし少しずつ克服していきたい点をあげてみます。 ①動詞活用と時制・性数の一致 動詞活用自体はいいんです。よくないけど。 これは覚... 2017.10.05 フランス語
フランス語 英語の達人が教えてくれた、楽しいフランス語学習法 どうもこんにちは、パリ市のフランス語講座の受講申し込みをして落ちた者です。 そういうわけでしばらくは独学になりそうですが、あまり悲観はしていません。 日本滞在中に、フランス語読み書きの勉強法と、学習の心構えについてのアドバイスをもらったから... 2017.09.30 フランス語
フランス語 B2は取れましたが対策不足。TCF初受験で反省したこと 2017年2月、パリのアリアンスフランセーズでTCFを受けてきました。 必須試験に加え、補足試験の文書作成と口頭表現つきのフルコースです。 ほとんど対策しないで行ってしまい、いろいろと勉強になったので、試験の概要とその対策についてまとめてお... 2017.02.25 フランス語
フランス語 【渡仏2年のフランス語力】B2レベルだけどまだまだ足りない フランス滞在がもうじき2年になります。 「Bonjour」「Merci」「café au lait」ぐらいしか知らない状態(こいつはひでえ)でフランスに来ましたが、レベルはだいたいB2になりました。 そういうわけで、ごりごり勉強しているわけ... 2016.10.04 フランス語
フランス語 【B2への道】試験対策のプロが教えるDELF B2攻略法 現在通っているパリ第3大学の語学クラスがDELF B2まっしぐらコースと化していたため、勉強法についていろいろとアドバイスが受けられました。 あとで聞いた話によると、クラス担任の先生は 「対策本も執筆していてDELF界(!)でちょっと名の知... 2016.03.25 フランス語
フランス語 フランス語の習得がうまい人は「フランス語の考えかた」を理解するのがうまい 外国語を勉強していると、言語ってなんなんだろうと気になってきます。 「どの言語を使うか」によって「どう考えるか」が変わるからです。 言葉を勉強するときには「その言語の考えかた」を知るのがすごく大切だと思います。 そのあたりに、外国語習得のう... 2015.12.03 フランス語
フランス語 【B2への道】フランス語のB1からB2が遠いです… 現在ソルボンヌ・ヌーヴェル(パリ第3大学)DULFで、B1+レベルを絶賛受講中です。 うすうすわかってた、というか先生が授業しょっぱなで明言していましたが、B1からB2は、A2からB1より遠いです。 わかりやすく言うと、 A1 << A2 ... 2015.10.20 フランス語
フランス語 【渡仏1年のフランス語力】初歩からB1になりました フランスに住みはじめて1年ちょっとが過ぎました。 フランス語力ゼロで渡仏したので、現在のフランス語力はまだまだ迷いの森状態です。 ただ順調に勉強はしていますので、上達レポートをお送りしたいと思います。 初心者からB1になりました 渡仏以来、... 2015.04.20 フランス語